2017.10.12 22:00場所がないならバラバラに。心が晴れるお片づけを応援する、北摂茨木市のココラク・引越しオーガナイザー田中靖子です。夏も過ぎ、涼しくなったと思ったらまた暑くなり…扇風機を片づけるタイミングがなかなかなかったのですが、ようやく片づけられそうです。我が家はマンションでトランクルームなどもないので、収納がたっぷり!...
2016.09.29 22:00毎年同じ収納です^^今回のテーマ:『夏物家電の管理方法』です今回の担当は浦谷雅美です。ブログ:家のこと健康のことHP:チャイルドオーガナイザー利き脳:右左タイプ我が家には扇風機が3台ありますが2台は押入れに、1台はクローゼットに収納します。そして夏に使ったエアコンの掃除ですが気が付いた時にフィルター...
2016.09.26 22:00次のシーズンの為に。今月のテーマ「夏物家電の管理方法」今回の担当は渡辺陽子です。ブログ: TrinityHP: Trinty利き脳:右右タイプ夏物家電、わたしが使っているのはエアコンだけ。なので収納は必要ないのですが・・・。現在販売中のエアコンは10年お掃除いらずなんてモノがほとんどで羨ましい限りな...
2016.09.23 22:00小さくしまえる🎵が条件です今月のテーマ「夏物家電の管理方法」今回の担当は中村奈美です。ブログ:smile styleHP:smile style利き脳:左右タイプわが家には普通サイズの扇風機が3台ミニサイズが1台あります!普通サイズ1台は、年中しまうことなく雨の日に洗濯物を乾かしたり肌に塗った薬を乾かした...
2016.09.20 22:00省スペースの扇風機収納法今月のテーマ「夏物家電の管理方法」今回のコラム担当は田中靖子です。ブログ:「ココハレ日和」HP:「ココラクオーガナイザー」利き脳:左左脳夏物家電の代表格扇風機の管理ですが、我が家はマンション暮らし。一軒家に比べると収納は少なくなります。その割には扇風機は大小合わせて4台。そのまま...
2016.09.17 22:00扇風機の保管は?今月のテーマ「夏物家電の管理方法」今回のコラム担当は大原ちさです。ブログ:毎日が楽しくなる やさしいお片付け利き脳:右右脳タイプ夏物家電の管理方法ですが、わが家には一台の扇風機があります。お手入れした後、購入時と同じように、箱にしまって、保管します。それが一番省スペースだからです...
2016.09.14 22:00扇風機をサーキュレーターに今月のテーマ「夏物家電の管理方法」今回のコラム担当はおがわみゆきです。ブログ:クローゼットから整える 暮らしを整える Ogawami-Style利き脳:右左脳タイプ涼しかったり、暑かったりと気温の変化に体調崩されてはいませんか?9月に入って秋らしい日が続きエアコンの出番も終了か?...
2016.09.11 22:00扇風機を片づける今月のテーマ: 夏物家電の管理方法今回のコラム担当は矢部ゆうこです。 ブログ「リバウンドしない整理収納術」利き脳:右左脳タイプ 今年の夏は暑かった~!9月になっても残暑が厳しくって扇風機もまだ数台、活躍中です。我が家は扇風機を愛用していて1部屋に1台合計、8台も扇風機があるのです...
2016.09.08 22:00はじめてプロにお任せしました今月のテーマ: 夏物家電の管理方法今回のコラム担当は杉本てるこです。 ブログ:小さくて、ゆたかな暮らし HP :アトリエ ネネ利き脳:右右脳タイプ 朝晩、だいぶ涼しくなりましたが日中はまだ暑いですね。今年、はじめてエアコンクリーニングのサービスを利用しました。フィルターや手が届く...
2016.09.05 22:00我が家の季節家電のお手入れ今月のテーマ: 夏物家電の管理方法今回のコラム担当は 高木あゆみですブログ: 「暮らしスタイリング」利き脳: 右左タイプ暑さの中にも秋らしい風を感じられる季節となりました。我が家では、まだまだ活躍中のエアコンと扇風機ですが、いったんリセット清掃!エアコン掃除にはコレ!
2016.09.02 22:00コンパクトさ重視の扇風機収納。今月のテーマ: 夏物家電の管理方法今回のコラム担当は 橋本智子ですブログ: 「家族の笑顔が生まれる 整った暮らし」利き脳: 右右タイプ9月になりましたが、暑い日が続いていますね。まだまだ扇風機は必要です。