省スペースの扇風機収納法
今月のテーマ「夏物家電の管理方法」
今回のコラム担当は田中靖子です。
ブログ:「ココハレ日和」
HP:「ココラクオーガナイザー」
利き脳:左左脳
夏物家電の代表格扇風機の管理ですが、我が家はマンション暮らし。
一軒家に比べると収納は少なくなります。
その割には扇風機は大小合わせて4台。
そのままの形での収納は出来ないので、バラバラにして収納しています。
今回のコラム担当は田中靖子です。
ブログ:「ココハレ日和」
HP:「ココラクオーガナイザー」
利き脳:左左脳
夏物家電の代表格扇風機の管理ですが、我が家はマンション暮らし。
一軒家に比べると収納は少なくなります。
その割には扇風機は大小合わせて4台。
そのままの形での収納は出来ないので、バラバラにして収納しています。
そして
傷つかないように間にプチプチを挟んで・・・
羽根の間にも挟んで、リモコンやその他の細かなものはジップロックに入れて
ホコリがつかないよう、ビニール袋に入れて元和室のクローゼットに収納しています。
狭いスペースに複数台の扇風機を収納するためにこの方法にたどり着きました。
本当はそのまましまいたいんですけどね・・・(笑)
次回のコラム担当は
利き脳タイプ 左右脳の中村奈美さんです。
本日も北摂ブログへのご訪問ありがとうございました。
0コメント