北摂ライフオーガナイザー
メンバー紹介

大阪北摂を拠点に活動しているライフオーガナイザー®です。

全員がライフオーガナイザー1級の保有者です。

こちらに所属していない大阪北摂で活動するライフオーガナイザー®もおります。

浦谷 雅美

うらたに まさみ

【子供の片づけ】に力を注ぎ、チャイルドオーガナイザー®として活動しています。幼稚園児や小学生向けの講座を数多く開催し、参加型の楽しい内容に「かたづけたい!!」と宣言する子供が続出♪

思考の整理から始め、やる気を引き出すオーガナイズ(片づけ)をぜひ体験して下さい。

生まれ育った大好きな北摂を中心に元気で笑顔いっぱいの家庭作りを応援しています!!


大黒 裕佳子

おおぐろ ゆかこ

スッキリ暮らしたい40代~60代女性の似合う洋服選び・お片づけのサポートを行っています。「片づけたい・おしゃれしたい気持ちはあるけど何から始めたらいい?」というあなたのキッカケとなる講座も300回を超えました。何歳からでも遅くないです。

スッキリ楽しく暮らせる仕組みを私と一緒に作ってみませんか?


門野内 絵理子

もんのうち えりこ

引っ越し歴11回。失敗も数知れず。

理想の暮らしを夢見て引っ越すも、現実は慌ただしさの中、荷物の残った部屋で以前と変わらぬ日々。

こんな引っ越しは嫌だ!と、試行錯誤で学んだのが「思考と空間を整理する」お片付けの基本でした。

自分の理想とする暮らしを思い描き、事前に準備をして引越すことで、

入居後の暮らしが快適になることを体験しました。

現在、自身の経験を伝えるべく、引越し準備講座、お片付け講座、お客様宅のお片付けサポートを実施しています。


矢部 裕子

やべ ゆうこ

家事代行、整理収納サービスで1800件以上の個人さま宅を訪問。

主婦の経験とアメリカ発の片付け理論ライフオーガナイズ手法を生かして、お客さまにお一人お一人に合わせた片づけやすい整理収納をご提案。

居心地のよい空間作り&快適生活のサポートをしています。

杉本 てるこ

すぎもと てるこ

モノや部屋だけでなく【心の片づけ】もメンタルオーガナイザー®としてサポートします。

個人セッションではあなたの中にある【願望】を明確にし、【感情・見方】を整え、「自分で選んで生きている実感」と、心の中が散らかっても「自分で回復できる方法」が手に入るようお手伝いします。

谷川 亜希子

たにがわ あきこ

関西を中心に、働く女性をメインに「快適ワードローブづくり」で活動しています。

毎日の洋服選びを楽に、似合う自分スタイルをコーディネートできるように、ライフオーガナイズとファッションでサポート。

カラー&骨格診断などの外見だけでなく、内面も整えるカラーセラピーも合わせて、素敵女子が快適生活を送るお手伝いをいたします。


西海佳世 

にしうみかよ

インテリアデザインを学びキッチンコーディネーターとして勤務。

リユース歴25年 [フリマの達人]としてマスコミに多数出演。

【自宅サロン (全13レッスン)】[できるだけ捨てずにモノを手放し暮らしを整える 整理収“脳”お片づけレッスン]にて開催。

また得意のリユース・デジタル・DIYを駆使し『思考とお部屋を整える』お片づけサポートは、ヒアリング当日に仕組みづくりを実現する【早業時短整理】を得意とする。

詳しいプロフィールはこちら

橋本 智子

はしもと ともこ

関西地域にて、個人宅の整理収納サポートを、またメンタルオーガナイザーとして、思考や感情を整えるお手伝いもしております。

生活をしていれば、心も空間も乱れることはありますが、元に戻せる見通しが立っていると散らかることも怖くありません。

心と空間の両方から、今の暮らしを心地よくするための仕組みを一緒に考えませんか?

若井 峰子

わかい みねこ

「本当はちゃんとしたいの!」と思う主婦に向けてサポートしてます。

家事は嫌いじゃないけど、だけどなぜか上手くいかない。毎日真面目に頑張っているのに、なぜ・・・?

と思い悩んでいる主婦に思考と空間の整理術のライフオーガナイズで暮らしやすい仕組みつくりをサポートします。


吉見智美

よしみ ともみ


小学生娘 息子 2人の子育て中です。

『捨てるから始めない。』

『単にお片づけだけではない。』という奥深い考え方に感動し、今では心地良く日々を過ごす事が出来るようになりました。

少しでもこのような暮らしのお手伝いをさせていただきたいと思います。

青木 ロミ

あおき ろみ

和箪笥に着なくなった着物がそのままになっていませんか?

「普段に気軽に着物を着てみたい」

「どうコーディネートすれば良いかわからない」

あなたの着物生活をオーガナイズ致します。