小さな引き出しを使っています

今回のテーマ:『日用品のストック・収納』です
今回の担当は浦谷雅美です。
ブログ:家のこと健康のこと
HP:チャイルドオーガナイザー
利き脳:右左タイプ

私はストックをあまり持ちません。

何故なら家からスーパーまで徒歩5分で、いつでも手に入るからです。

ですので引き出しに入る分だけ収納しています。



これは無印の高さ80センチほどの引き出しにラベリングをしていますが

100均の小さな引き出しに文房具や電池を入れています。

収納が小さい方が私には向いていて(家も小さいのが好きです)

家にある色々な棚や引き出しも小さいモノを選んでいます。
 
 
次回の担当は、利き脳右左脳タイプの谷川亜希子さんです。
本日も北摂LOブログへのご訪問ありがとうございました。

大阪北摂でお片付けをサポートするライフオーガナイザー

大阪北摂で片づけの仕事をしている ライフオーガナイザー®の紹介 片づけのセミナー、講座 片づけのキャンペーンをお知らせしています。

0コメント

  • 1000 / 1000