カード類は財布にまとめています

今月のテーマ「定期、ICカード、ポイントカード、診察券など」です。

今回のコラム担当はチャイルドオーガナイザー浦谷雅美です。
ブログ:家のこと健康のこと
HP:チャイルドオーガナイザー
利き脳:右左タイプ

私はいつも使うカード15枚はお財布に入れて使っています。
(なので財布を買う時の条件はカードが入る事です!!)

※薄いカードは2枚重ねして入れたりするので入れる所は決めています。

そしてカードケースに病院の診察券5枚を入れて持ち歩いています。

その他のたまに使うカードは、この名刺入れボックスに入れて



使う度に出し入れしています。(ほとんど名刺が入っている角に)

カードをあまり作らないタイプなので、15年以上このスタイルです♪


次回のコラム担当は、利き脳右右脳タイプの若井峰子さんです。

本日も北摂LOブログへのご訪問ありがとうございました。

大阪北摂でお片付けをサポートするライフオーガナイザー

大阪北摂で片づけの仕事をしている ライフオーガナイザー®の紹介 片づけのセミナー、講座 片づけのキャンペーンをお知らせしています。

0コメント

  • 1000 / 1000