ライフオーガナイズと私

こんにちは^^
四児ママオーガナイザーの大原ちさです。

私が四人の子育てをしながら、
家事、そしてお仕事をさせていただき、
なおかつ毎日心にゆとりを持って、楽しく暮らしているのは、
ライフオーガナイズを学んだからこそ。

そんなライフオーガナイズのよいところをご紹介します。

・ものを減らすことに成功し、スッキリ暮らせるようになった。

・どこに何があるのか把握しているので、探す手間が減った。

・衣類や調理道具など、日常生活に必要なモノを、
スムーズに収納し、さらに取り出すことができるので、一日のストレスが減った。

などがあげられますが、もう一つ、大事なことがあります。

それは心のお片付けです。
結婚して子どもができると、
これまでの暮らしが大きく変わります。

それは自分自身、成長するときなのですが、
日々の慌ただしさに、
バランスを欠いてしまう時でもあります。

それを、「自分を見つめなおすこと」で、
暮らしに自分軸ができ、
思考、心、暮らしのバランスがとれるようになりました。

自分の価値観を持ち、
前向きな思考に変わったことで、
毎日が変化します。

人と接していると、
だれかの意見に流されたり、
不安に思ったり、
嫉妬したり、
時には攻撃したくなるかもしれません。

でも全然、そんな必要はないんです。

私は私の価値観で暮らしているし
他の誰かは、その誰かの価値観で暮らしていて
違っていて当然なんです。

ぜひ、
楽に生きれて、居心地のよい暮らしを手に入れてください。

ブログ:
毎日が楽しくなる やさしいお片付け

大阪北摂でお片付けをサポートするライフオーガナイザー

大阪北摂で片づけの仕事をしている ライフオーガナイザー®の紹介 片づけのセミナー、講座 片づけのキャンペーンをお知らせしています。

0コメント

  • 1000 / 1000