入学前にお片付け!
北摂のライフオーガナイザー
シンプルライフ矢部裕子です
今日のコラムを担当します。
新年あけましておめでとうございます。
シンプルライフ矢部裕子です
今日のコラムを担当します。
新年あけましておめでとうございます。
今年こそは
スッキリ気持のよい部屋で
過ごしたいなぁと
決意されている方も多いと思います。
新年最初のお片付け現場は
この春小学生になられる
息子さんがいらっしゃるお宅
春の入学を前に
お家の中を整えて
小学校の用意ができるように
モノを整理するお手伝い。
子供さんが幼稚園から小学生に
成長されるときって
モノの変動も激しいです。
入学前に
学習机の準備は
そんなに必要ないけれど
学校用品を置く場所
子供さんの場所を用意してあげることは
必要です。
自分で自分のことをやる。
自然な流れて
やるべきことができるように
するためには
やはり
事前に準備があると
効果的。
場所としたら
3段カラーボックスひとつだけでも
大丈夫。
子供さんが出し入れしやすい場所に
子供さん専用の
収納用品を作ってあげましょう。
ママが片づけるのが苦手で
収納場所を作るのも
どうしたらいいのか悩んじゃう~
そんなときは
北摂のオーガナイザーにお気軽にお問い合わせくださいね。
0コメント