大掃除にはカワックもお忘れなく!

今回のコラム担当は
Ogawami-Styleライフオーガナイザー&クローゼットオーガナイザーのおがわみゆきです。

お家にカワックがある方結構多いのではないかと思います。
(カワックとは大阪ガス製、浴室乾燥機)

先日、わが家のカワックにエラー表示
なにも反応しなくなりました。

慌てて取説を確認するも
わが家のカワックに出ているエラーコードについては
何の記載もなく、サービスセンター電話するも
見てみないことにはワカラナイ

ということで、サービスマンに来てもらいました。
が、原因はフィルターにごみが詰まっており
カワック内部が高温になり自動制御がかかった
とのこと。

ほんとに恥ずかしいことに真っ黒になるくらいの
ごみ・ホコリが詰まっていました。
それもそのはず、カワックのフィルターを
掃除しないといけないことを
知らなかったのです。

このまま使い続けていたら、故障や発火の原因になったかも
ということを聞きゾッとしました。

年末に大掃除をされる方も多いかと思いますが
家の設備を今一度見直すチャンスです。
取説を一通り読んでみるのもいいかもしれません。

お正月を故障したまんま迎えるということが
ないようにしたいですね^^

Ogawami-Style おがわみゆき


大阪北摂でお片付けをサポートするライフオーガナイザー

大阪北摂で片づけの仕事をしている ライフオーガナイザー®の紹介 片づけのセミナー、講座 片づけのキャンペーンをお知らせしています。

0コメント

  • 1000 / 1000