年賀状の簡単整理方

今回のテーマ:『年賀状の収納』です
今回の担当は浦谷雅美です。
ブログ:家のこと健康のこと
HP:チャイルドオーガナイザー
利き脳:右左タイプ

今回ご紹介するのは、1/7の投稿の中村奈美さんとほとんど同じです。

私も長年していますので、きっと誰でも簡単に出来るお勧めの方法です。


3センチまでに年賀状を重ねる。



一番上と一番下は好きな
ポストカードにすると良いです。
 


梱包用の透明テープを15センチに
切り背表紙として貼る。
(分かりやすい様に色つきテープです)
 

  
本棚に収納すると使いやすいです。 

是非試してみてください♪ 
 
次回の担当は、利き脳右左脳タイプの谷川亜希子さんです。
本日も北摂LOブログへのご訪問ありがとうございました。

大阪北摂でお片付けをサポートするライフオーガナイザー

大阪北摂で片づけの仕事をしている ライフオーガナイザー®の紹介 片づけのセミナー、講座 片づけのキャンペーンをお知らせしています。

0コメント

  • 1000 / 1000