衣替えなし!ルールはひとつだけ

今月のテーマ『洋服の整理』

今回の担当は中村奈美です。
ブログ:smile style
HP:smile style
利き脳:左右タイプ

正直に話します(笑)
私は洋服の整理が最も苦手で、衣替えも一切しません。

夏から冬への季節の変わり目に奥の方にある冬服を引っ張って来て、着終わったら手前に戻す。

これを繰り返していたら
いつの間にか夏服が奥へと押しやられて、冬服が手前に来ていた。

そんな具合です。

ただひとつだけ、ルールがあります。
きれいな服しかクローゼットに戻さないことです。

コートやセーターなど、毎回洗濯やクリーニングしないものについては、
ベッド横の一時おきのラックに掛けて、
空気清浄機で汗やホコリをリセットしてから次の日、余裕のある時にクローゼットに戻します。



きれいな服しか元に戻さないので、
クローゼットの中がそれほどとっ散らかることはありません。

それから、気に入った洋服しかクローゼットに迎え入れていないこと🎵
これがクローゼットを維持する大きなポイントになっています。


次回のコラム担当は利き脳右左タイプの浦谷雅美さんです。
本日も北摂LOブログへのご訪問ありがとうございました。

大阪北摂でお片付けをサポートするライフオーガナイザー

大阪北摂で片づけの仕事をしている ライフオーガナイザー®の紹介 片づけのセミナー、講座 片づけのキャンペーンをお知らせしています。

0コメント

  • 1000 / 1000