雨の日も気持ちよく過ごすために。

今回のコラム担当は渡辺陽子です。
ブログ: Trinity
HP:Trinity
利き脳:右右脳タイプ

会社員時代、天気予報で「明日は雨です。」というのを聞くと
「明日何着て行こう?」と毎回頭を悩ましていました。
何故なら 雨で靴が傷むのがいやだったから。

我が家は最寄り駅から13分くらい歩きます。
なのでこの間に靴がぐしょぐしょに濡れて 傷んでしまうのです。

レインブーツなど 雨の日用の靴を探すこと数年。
なかなかお気に入りに出会えず。
そもそも レインブーツってわたしの洋服に合うようなものが
見当たりませんでした。
(今はいろんなタイプのものが出ているのかもしれませんが。)
それにレインブーツだと 収納する場所も結構取ることになり邪魔・・・

結局 レインブーツを購入することなく数年。

今は・・・・



雨の日にもOKな 合皮の靴が大活躍!!
もちろん雨の日だけではなく 晴れの日も頻繁に履いています。
気持ちも沈んでしまいそうな 雨の日こそ
お気に入りを投入して気分を上げていきたいですね(*^^*)


そして、○○専用というものを持たずに兼用していくとことで
所有するモノの量もぐっと減るのではないでしょうか?


次回のコラム担当は右左脳タイプの浦谷雅美さんです。
本日も北摂ブログへのご訪問ありがとうござました。

大阪北摂でお片付けをサポートするライフオーガナイザー

大阪北摂で片づけの仕事をしている ライフオーガナイザー®の紹介 片づけのセミナー、講座 片づけのキャンペーンをお知らせしています。

0コメント

  • 1000 / 1000