【片付ける時のルール】
個人のお客さまのお宅に伺って
ご一緒に片づける
お片付けレッスン
自分や家族に合った片づけ方で
お家を整えることができると好評です。
お客さまお話させて頂く中で
「子供が片づけないんですけど・・・
夫が片づけないんですけど・・・
みんな物を捨てないんですよね~」と
お悩みの声を聞かせて頂く事も多いです。
片づける時のルール
整理(手放す)できるのは
自分のモノだけ!
ついつい
他の誰かさんのモノは
「どうして片づけないの~?」って
気になってしまいますが
片づける=かたをつける
人それぞれ
自分でかたをつける必要があるんです。
自分の価値観に沿って
大切、そうでもないなど
決めることができるんですね
だから
自分以外の人のものに対して
「捨てましょうよ~」って言うかわりに
「どれが一番お気にいり?」って
聞いてみてください。
不思議なことに
お家がぐっと片付いてきます。
あなたに合った片づけ方で
お家を整えるお手伝い!
お片付けに困ったら
北摂オーガナイザーにご相談ください。
0コメント