ペット用品はひとまとめに

今月のテーマは「リビング」です。
クローゼットオーガナイザーのおがわみゆきです。
先週からわが家に新しい家族が増えました。
ポメラニアンの子犬です(*≧∪≦)
リビングにゲージを置いています。

お世話担当はほぼ小学4年の長男
ウンチやおしっこをしたときに使う、ペーパーやゴミ袋、変えのペットシーツなど
必要なものをゲージの横にスタンバイしています。
一人のときに慌てないように、すぐ使えるように。
でも、リビングなので見た目も重要。
必要なものを入れるように、BOXを買いました。

ゲージやリビングの雰囲気に合うように、黒のBOXを LAKOLE にて
1段目は、ペットシーツ等の在庫入れに
2段目は、頻繁に使うものを一目で見やすく
なので、蓋は開けたまま。

家族みんなが使うものは、使用頻度や見た目なども重要ですが
どこになにがあるかなどは、一目で分かるほうが使いやすいかもしれませんね。
本日も北摂LOブログへご訪問ありがとうございました。
次回担当は、大原ちささんです。


大阪北摂でお片付けをサポートするライフオーガナイザー

大阪北摂で片づけの仕事をしている ライフオーガナイザー®の紹介 片づけのセミナー、講座 片づけのキャンペーンをお知らせしています。

0コメント

  • 1000 / 1000