一人でがんばらなくても大丈夫!
北摂ライフオーガナイザーの自己紹介をしていきたいと思います。
第1回目は
増田麻美です。
◆ブログ:ライフオーガナイズで私らしく暮らす
◆利き脳:左右
◆保有資格:ライフオーガナイザー1級
◆得意分野:お片づけ相談
はじめまして。
ライフオーガナイザーの増田麻美と申します。
私は大阪府茨木市に主人と3歳の娘と暮らしています。
こちらを拠点に、ライフオーガナイザーとしてお片づけサポートを行っています。
今はお片づけ大好きな私ですが、以前は片づかない家に頭を抱えていました。
結婚・出産を経て、増えていったものをどうしたらいいか分からず、とりあえず押入れやクローゼットに押し込んで、見て見ぬ振りをしてきた私。
でも、だんだん押し込む場所がなくなり、片づかないイライラは家事・育児にも影響し始めました。
なんでこんなことになったんだろう…こんなはずじゃなかったのに…何度落ち込んだことか分かりません。
そんな私の転機は、新居への引越です。
振り返ると、前回の引越で片づかなかったことがすべての始まり。
今度こそ片づける!そう決意した私は、何かいい方法がないか調べ始め、ライフオーガナイズに出会います。
知れば知るほど面白く、私はイベントや入門講座に参加しました。学びの時間は楽しいし、そのときはできそうな気になるのですが、実際に一人で片づけようと試みると上手くいかなくて…(これは利き脳のせいにしてもいい?!)
でも、片付けたい!私はライフオーガナイザーに助けてもらうことにしました。
学びを通して知っていたことなのに、実際にライフオーガナイザーと片づけてみると、新しい発見がたくさんありました。
一人だとつらい、苦しいお片づけ。
二人だと笑みもこぼれ、楽しいものに変わりました。
私がお片づけで手に入れたのは「心地いい暮らし」「自分の時間」「家族の笑顔」です。
理想のスッキリ空間を手に入れ、わが家が大好きな場所になりました。
片づけたおかげで、家事・育児の負担が減り、好きなことをする時間ができました。
すると、私の笑顔が増え、家族も笑顔になりました。
私は、以前の私と同じように片づけで困っている人に「一人でがんばらなくてもいい。
誰かに頼ったらいい」を伝えたくて、現在ライフオーガナイザーとして活動しています。
お片づけを通して、あなたがあなたらしく暮らすお手伝いができれば嬉しいです。
第1回目は
増田麻美です。
◆ブログ:ライフオーガナイズで私らしく暮らす
◆利き脳:左右
◆保有資格:ライフオーガナイザー1級
◆得意分野:お片づけ相談
はじめまして。
ライフオーガナイザーの増田麻美と申します。
私は大阪府茨木市に主人と3歳の娘と暮らしています。
こちらを拠点に、ライフオーガナイザーとしてお片づけサポートを行っています。
今はお片づけ大好きな私ですが、以前は片づかない家に頭を抱えていました。
結婚・出産を経て、増えていったものをどうしたらいいか分からず、とりあえず押入れやクローゼットに押し込んで、見て見ぬ振りをしてきた私。
でも、だんだん押し込む場所がなくなり、片づかないイライラは家事・育児にも影響し始めました。
なんでこんなことになったんだろう…こんなはずじゃなかったのに…何度落ち込んだことか分かりません。
そんな私の転機は、新居への引越です。
振り返ると、前回の引越で片づかなかったことがすべての始まり。
今度こそ片づける!そう決意した私は、何かいい方法がないか調べ始め、ライフオーガナイズに出会います。
知れば知るほど面白く、私はイベントや入門講座に参加しました。学びの時間は楽しいし、そのときはできそうな気になるのですが、実際に一人で片づけようと試みると上手くいかなくて…(これは利き脳のせいにしてもいい?!)
でも、片付けたい!私はライフオーガナイザーに助けてもらうことにしました。
学びを通して知っていたことなのに、実際にライフオーガナイザーと片づけてみると、新しい発見がたくさんありました。
一人だとつらい、苦しいお片づけ。
二人だと笑みもこぼれ、楽しいものに変わりました。
私がお片づけで手に入れたのは「心地いい暮らし」「自分の時間」「家族の笑顔」です。
理想のスッキリ空間を手に入れ、わが家が大好きな場所になりました。
片づけたおかげで、家事・育児の負担が減り、好きなことをする時間ができました。
すると、私の笑顔が増え、家族も笑顔になりました。
私は、以前の私と同じように片づけで困っている人に「一人でがんばらなくてもいい。
誰かに頼ったらいい」を伝えたくて、現在ライフオーガナイザーとして活動しています。
お片づけを通して、あなたがあなたらしく暮らすお手伝いができれば嬉しいです。
0コメント