隙間も収納に活かす!
今月のテーマ 『リビング』
今回のコラム担当は 谷川亜希子 です。
ブログ: http://ameblo.jp/kaitekishuno
利き脳: 右左タイプ
最近のリビング収納は、掃除機や文具類などすぐに使えるものの専用スペースが
作られているお家も増えてきました。
すぐ傍にあると非常に便利ですよね。
我が家のリビングには、飾り棚以外は収納スペースは特にありません。
特に支障はないのですが、隙間を使って家電を収納しています。
最初はこのスペースをどう使おうかと思ってましたが、こちらになりました。
柱がありその隙間に空気清浄機を配置↓
今回のコラム担当は 谷川亜希子 です。
ブログ: http://ameblo.jp/kaitekishuno
利き脳: 右左タイプ
最近のリビング収納は、掃除機や文具類などすぐに使えるものの専用スペースが
作られているお家も増えてきました。
すぐ傍にあると非常に便利ですよね。
我が家のリビングには、飾り棚以外は収納スペースは特にありません。
特に支障はないのですが、隙間を使って家電を収納しています。
最初はこのスペースをどう使おうかと思ってましたが、こちらになりました。
柱がありその隙間に空気清浄機を配置↓
ちょうどぴったりのスペースで、使用しない時はこちらに入れると、
出っ張りもなくスッキリします。
こういった隙間や、高さがあれば突っ張り収納棚を使ったりすると、空間を
有効に使えますよ。
「あっ、これがぴったり収まる!」 そんな空間利用を見つけてみて下さいね。
次回のコラム担当は利き脳右左タイプの浦谷雅美さんです。
本日も北摂LOブログへのご訪問ありがとうございました。
0コメント